忍者ブログ

どきどきワクワクが今そこに・・・
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.13.21:00

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/13/21:00

01.26.00:25

今日から写真をとることにしました。

今日はクランGrim ReaperさんとFilesVさんとやらさせてもらいました。

vs Grim Reaperさん
1Map





2Map



vs FilesVさん1Mapのみ(すみません・・・1Mapだけで・・・)



次回もよろしくお願いいたします。



やっぱりクラン戦は負けても勝っても面白い。
で・す・が・・・強烈に疲れます。
まじで疲れます・・・
PR

01.25.01:34

HideOutさんと所にまた戦いをお願いしました。

結果、踏み潰されました。

3Mapやりました。
Karachi 記録し忘れましたが、とにかく負け。
Invasion 5:8で負け。
Favela 6:8で負け。

もう悲しくてビールをもう一本飲みました。


今度機会があればボイスチャットに潜入しようと思います。

来週は人数がそろい次第積極的にクラン戦をしたいと思います。

・・・

人数がそろうかな・・・


・・・

時間帯あうかな・・・



うむ・・・

シコシコぴゅー!

01.23.20:43

現役時代と変わりませんでした。

とある事情で、とあるところのゲームセンター・・・いや・・・
ゲームコーナーにて、面白いのがありました。

握力測定マシーン

一回100円

年齢の範囲選択。(○○歳と、いう指定ができない。)

右の握力から測定

次、左の握力測定

測定した数値の紙が出てくる。

それを携帯のカメラで撮影したのがこちら












































右の握力が昔と変わっていませんでした。
左の握力は落ちてました。
昔は60くらいあったような気がします。

まだ俺はイケる!

・・・?どこにいくの???

01.23.02:23

今後の活動・・・

他クランさんとの戦いがこれから俺が申し込んでやっていこうというこどだけど、

今現在、サーチ&デストロイやドミネーションじたいなれていない。
さらにルールが付け加わるとさらにアレなうちらメンバー。


今後の活動は、まずは「なれること」が重要だとおもってる。


Map研究なりも重要だけど、まずはデータが必要だと思われる。


いやーいいねぇ。新しいFPSするとこういうことを最初からやらないといけないってのは最高だ。



目標。

他クランさんと交流を持つ
クラン戦になれる、ルールになれる。

まずはここからがいいと思ってる。

勝った負けたなんて今はどーでもいいと思ってる。


01.23.00:53

初の他クランさんとの戦い。

クランHideOutさんと戦わせていただきました。

ルールはクランGrimReaperさんところのルールにさせていただきました。

最初ナイフラウンドで攻めか守りかを決めるようです

まったく知りませんでした・・・

これで攻めか守りかを決めるなんて・・・

あと、どっちが攻めのチーム、守りのチームもわかっていません・・・
クラン戦のルール確認やどっちのチームに入るなどの確認はボイスチャットで何回も叫びましたw


結果は初の他クランさんとの戦いが出来たことで大変満足です。
戦いを受け、そして鯖まで用意してくださり、大変ありがとうございました。


次回もよろしくお願いいたします。




チラシの裏

クラン戦のルールになれるため、パークや投げものを制限したいと思う。
いかにパークに頼りすぎていたのかアレでした。
<<< PREV     NEXT >>>